
ホットヨーグルトダイエットの効果は夜?口コミ?やり方はこちら!<パート3>
ホットヨーグルトを夜に食べることでダイエット効果が倍増するとなかなかの評判です!
ヨーグルトは温めると便秘解消、美肌効果、ダイエット効果がさらに上昇します。
今回は、成分の分離を防ぐ裏技、まずくならない美味しいヨーグルトの作り方、食べ方、レシピなど、情報がたくさん載っています。
また、ダイエットをしようと思っている人は朝に置き換えダイエットでヨーグルトを食する事。
それもレンジであたためたホットヨーグルトね。あとはただ生活してるだけで痩せられるみたいです。
「ホットヨーグルト」の手作り方法
グラスやカップに、ヨーグルトとはちみつと水を入れる。*はちみつの量はお好みに応じて調整。
↓
ラップをせずに電子レンジ600Wで1分(500Wは1分10秒)加熱する。
↓
とり出して、なめらかになるまで混ぜて出来上がり。
ヨーグルトはプレーン、温めすぎないように注意する。
温め過ぎは乳酸菌が死滅してしまい、それに加え、味も不味くなるので注意しましょう。
水を加えるとヨーグルトの分離が制限できて食べやすくなります。
ホットヨーグルトの美容効果上昇の調理手順
『はちみつ』との組み合わせは肌をうるうるにする
美容に効果的なビタミンB群やビタミンKが含まれていて、皮膚や粘膜を潤します。
効果・効能の凄いココア!ダイエットレシピとやり方!
『ココア』と組み合わせればシミ、シワ、白髪までも予防する
ココアには抗酸化の作用のあるポリフェノールが多く含まれます。
細胞のサビを落とす働きでアンチエイジングの効果があります。
『トマトジュース』を組み合わせると肌つやが良くなる
『生姜』で芯から体を温めて代謝をサポート
ポカポカ体を内側から温めてくれるので、代謝を促進してくれます
。
しょうがに、わずかにはちみつをいれるのがおいしいし、体が温めると眠りやすいので、オススメです。
食べる量
大人で大体200gが理想的です。
カロリーを抑えるには、砂糖が含まれていないプレーンタイプがいいでしょう。
ヨーグルトを食べる場合には、なるべく夕食は少なめにするようを念頭において下さいね。
関連するまとめ

フルーツグラノーラダイエットの効果と成功の方法!栄養?食べ方|レシピは?<パート3>
皆が大好きな美容食!フルーツのグラノーラ(フルグラ)フルーツグラノーラを活用しておいしく簡単キレイに痩せよう…
ponki / 392 view

食べる順番ダイエットの口コミと効果的なやり方!<パート3>
食べる順番ダイエットというのは無理のある食事制限や激しい運動をしなくても容易にやせられると口コミでも話題に!…
AIS / 361 view

食べても太らない人、痩せるホルモンを分泌させるやり方とは<パート2>
同じ量と同じ食べ物を摂取しても太らない人と痩せやすい人っていますよね。 GLP-1と呼ばれる痩せるホルモンは…
yu / 359 view

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・