ココア

ココアは甘くて、高カロリーなイメージだからダイエットは縁がない印象ですよね!

本当のところ、ココアは高タンパクで食物繊維・ポリフェノール・ミネラルなどの栄養素がたくさん含まれており、ダイエットに効果的な食品です。

糖質の含まれないピュアココア等で砂糖の量を調整すれば、減量時の強い味方となります!

利点

1カカオポリフェノールが老化防止に効果的!
→ココアの苦味成分であるカカオポリフェノールは体内の活性酸素と合体し、老化を遅らせる効果(抗酸化作用)があります!

2 代謝や血流を良くする効果が!
→代謝を高め、脂肪分解酵素の作用を阻害して、体内への脂肪の蓄積を抑える効果や血流を促進し身体を温める効果があり持続時間も長いので、冷え性の改善にも効果があります。

3 食物繊維が豊富で便秘解消に最適!
→ココアには便秘改善につながる食物繊維(不溶性食物繊維リグニン)を豊富に含みます!

4ストレスの解消に効果的である
→ココアの苦味成分テオブロミン&ココアの甘い香りがストレスの解消に効き目があります!

効率的な摂取法

1空腹時や朝食前に飲む
→便秘解消効果やほどよい満腹感を得られ、効率的です!

2 間食をせずに飲む
→過度な食欲が抑えられ空腹感を抑えられます!

3 エネルギーが溜まりやすい夕食後に飲む
→夕食後にココアを飲むと食事から摂取した余分な脂肪の吸収を抑える効果も期待できます!

注意点

1即効性はない!
→効果を上げたいなら、運動やカロリー制限など別の減量の補助としてココアを取り入れると良いです。

2 調整ココアやミルクココアは、カロリーに気をつけて!
→牛乳で作成したり、糖分を加えた場合、高カロリーになるので、飲みすぎによるカロリー過多に気をつけて下さい。牛乳ではなく低脂肪牛乳や豆乳を使用したり、オリゴ糖など美容と健康に効く糖分を加えるなど工夫すると良い!

「恋愛ダイエット」疑似恋愛で痩せて綺麗になる!

関連するまとめ

女性の悩みも断ち切ってくれる”お酢”<パート4>

酢が減量に効果があるのは知ってるけど、なんだか飲みにくい…そんな場合、果実でつくられたお酢はいかがでしょうか…

ponki / 370 view

ダイエットサプリメントの効果的な摂取方法<パート3>

ダイエットサプリメント効果が得られなかった、と感じている方は案外多いようです。それは、正しくないサプリメント…

kao♡ / 359 view

もずく酢成果!もずくダイエット成功手段|口コミ<パート3>

ダイエットと美容に成果がある低カロリー栄養満点”もずく酢” 芸人の渡辺直美さんがもずくダイエットに挑戦した成…

okay / 535 view

関連するキーワード

mone

読書が趣味です。休日はお気に入りのカフェで好きな本を心ゆくまで読むのが楽しみ!