豆腐は、ビューテイーなどに栄養価の高い食材であるというのが定説でした。
また、豆腐は痩身に最適です。
今回は、女性にやさしい水切り豆腐を手軽に摂取するための、水切り豆腐の調理法を集めてみました。

豆腐はダイエットにぴったり!

大豆由来の豆腐は、ダイエットに素晴らしい効果をもたらしてくれます。
大量に含まれる大豆たんぱく質が代謝を上昇させてくれ、太りにくい体を作ってくれます。
大豆蛋白質の中には、内臓脂肪や中性脂肪を減少させる「βコングリシニン」が入っており、それが内臓脂肪の蓄積を抑え、代謝を促進してくれるのです。日ごろの食事に1/2の木綿豆腐を加えるだけで9.9g、成人女性の1日のたんぱく質摂取量の1/5を追加できます。

ご飯の代替品にもめんどうふにすることで、糖質を9割減らすことができ、「肥満ホルモン」といわれるインスリンの分泌も減らしてくれます。

カロリーも50%減。低糖質、低カロリーで尚且つ、高タンパク・高ミネラルなので、筋肉量・骨量を減らすことなく、体脂肪だけを落とせます。

カロリー控えめでタンパク質が増える。

脂っこい肉料理に対し、豆腐料理は脂質も少なく、低カロリーでたんぱく質を摂る事が可能です。また、水切りを行うことでぎゅっと凝縮され、さらに食べやすくなります。

ダイエットに最適な、女性にとって効果的な豆腐について

女性の美容にも良い影響を与えてくれます。
多量に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンと同じような働きを持ち、更年期障害の緩和や美肌効果が望めます。
大豆たんぱく質とともに、肌の潤いをキープする「セラミド」量が増加したという研究報告も存在します。
大豆イソフラボンは肌を潤わせ、髪の毛のツヤ・ハリの維持にも役立ちます。
大豆オリゴ糖は腸内の善玉菌、ビフィズス菌の働きを助け、腸内環境を整え、便秘の解消にも効果があります。
便秘の解消は、痩身にも良い影響を与えます。

関連するまとめ

食べても太らない人、痩せるホルモンを分泌させるやり方とは<パート2>

同じ量と同じ食べ物を摂取しても太らない人と痩せやすい人っていますよね。 GLP-1と呼ばれる痩せるホルモンは…

yu / 359 view

『たまねぎパワー』の源、たまねぎの効果!ダイエット効果も!<パート5>

玉ねぎはいかがですか?普通に料理に使われているので、嫌いな人は少ないとおもいます。そんな卑近なたまねぎにすさ…

ponki / 486 view

豆腐は減量にベストフィット!女性に適した水切り豆腐とは?<パート3>

豆腐は、ビューテイーなどに栄養価の高い食材であるというのが定説でした。 また、豆腐は痩身に最適です。 今回は…

ponki / 359 view

関連するキーワード

ponki

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・