100メートルを約1分20秒の配分で2分歩くとおよそ6kcal消費。

これで普通より少し早いペースぐらい60分間歩くと180kcalの消費です。

目標の2100kcalを使うには11.6時間

目標の3500kcalを使うには19.4時間

目標の7000kcalを使うには38.8時間

100メートルを約1分ペースで2分歩くと約9kcal消費をします。

早歩きはここらから1時間歩くと270kcalの消費なのです。

目標の2100kcal消費するには7.7時間

目標の3500kcal消費するには12.9時間

目標の7000kcal消費するには25.9時間

一日30分のウォーキングで約52日で1キロ痩せます。


二か月ほどで1キロですね。だんだん現実的に感じてきました。


100メートルを約45秒の速度で2分歩くことで約14kcal消費する計算です。

結構早歩き

1時間歩くと420kcalを使います。

目標の2100kcalを使うには5時間

目標の3500kcalを使うには8.3時間

目標の7000kcal消費に達するには16.6時間

一日30分間のウォーキングで約33日で1キロ痩せる計算です。


1か月くらいで1キロならなんとかがんばれそうですね。

ウォーキング以外の運動との消費カロリー比較

女性の加圧トレーニングダイエットの方法と効果


オチョダイエットの方法と効果!腕・脚が痩せる方法!


■体重60Kgの場合 1時間に行なう運動の目安


走る⇒約600Kcal

平泳ぎ⇒400~600Kcal

踏み台昇降運動⇒約300Kcal

エアロバイク⇒300~500Kcal


体重60Kgの人が普通にウォーキングをしても、1時間で160~300Kcal程度と極めて少ないことが理解できます。

まとめ

単純にダイエット効果・消費熱量を見たとき、ほかの有酸素運動に比較してもあまり効率的とは言えません。

関連するまとめ

ドローイングダイエットとは何?本当にお腹がへこむの?<パート1>

ドローイングとは、腹式呼吸をしてお腹を凹ませた状態を30秒固定することで体内筋肉(インナーマッスル)を 鍛え…

ma_ki_05 / 414 view

半身浴は時代遅れ!全身浴1回で300kcal消費する方法とは!<パート1>

ストレッチも運動も不可能!ダイエット諦めていませんか?

Saori.A / 362 view

ウォーキング<パート1>

日々の生活の中にも、外出時に車を利用するのをやめる事が効果的です。 早朝に行うウォーキングダイエットで驚く…

ponki / 353 view

関連するキーワード

ufo

甘いものが大好きだけれど、肉食系女子ですっ♪