1お腹を膨らませながら息を深く吸い込みます。

まずは腹式呼吸の方法というのを紹介します。このときの姿勢はまっすぐに、肩を若干引くような姿勢を意識しましょう。
相乗効果1 姿勢が良くなる
相乗効果2 腰痛が改善する(腰が強くなる)

2息を止めて酸素が体に送られているのを感じてみてください。

このときおしりの穴を閉め、酸素を逃がさないよう意識を持ってください。

3お腹を凹ませつつ息を吐いていきましょう。

お腹周りの筋肉は天然のコルセットとも呼ばれてます。おしりの穴に力を入れて、へそを中心にお腹全体をへこませるような感覚で行ってください。

4お腹をマックスに凹ませたまま30秒キープします。

息を吐く時には姿勢を正して、体の内部から圧力をかけるようなイメージをすると、より効果的です。簡単に行えますが、お腹周りの筋肉に確かな刺激が感じられるはずです。
※キープ時は呼吸をしても構いません。

少しくらい大変でもいいので、何が何でも効果を早く実感したい!と願う人は、お腹をぐっと引っ込め、理想の姿勢を保持したまま、ウォーキングを行ったり、ジョギングしたり。有酸素運動やそれ以外の筋トレと組み合わせて行うとより効果的です。

まとめ

自分の性格にマッチしたペースや運動量で、筋肉が形状記憶できるまで、ちゃんと続けてみてくださいね。

関連するまとめ

3カ月で25キロ減!ビヨンセ流ダイエットとは!<パート1>

”奇跡のダイエットの食材「キヌア」欧米、全米でも大人気で現在は通販でも・・・。米国歌手・ビヨンセ(32才)が…

marie / 370 view

ドローイン!お腹をへこますだけで痩せれる効果<パート1>

ドローイングダイエットとはお腹をへこますだけで痩せの効果といわれています。 その、ドローイングダイエットで手…

yu / 409 view

韓国アイドル女優の食事とダイエットの方法とは<パート2>

世界の中で美意識の高い女性が多い国、韓国。独特の美容法は日本だけでなく、米国でもいつも話題となっています。 …

emi_kouno / 650 view

関連するキーワード

yu

おしゃべりが大好きな専業主婦です。最近はアクセサリー作りに夢中です♪