ウエスト・脚を部分やせするとクビレが際立つようになり、バストがより大きく見える。

胸以外の部分をダイエットするという意識がポイント

ウエスト、脚を部分的に細くする運動方法腰回しダイエット

やり方は楽ちん。腰をまわすだけでいいんです。1日5分。1回でもいいし、できる人は2?3回、朝・昼・夜とやるだけ。

腹式呼吸をしながら腰だけを回すのがポイント。頭と肩はまっすぐのまま動かしたり、身体全体を揺らすのはダメ。

shinoさん推奨。

意識しながらエクササイズ

歩く時にはお腹まわりを意識して歩く。
キッ チンで料理中や買い物のレジ待ち中、電車の中などでつま先立ちで10~20秒いる。
椅子に座ってお茶を飲んだり、本を読んだりするときにヒップを椅子か ら離し10~20秒その姿勢を保つなど。

TVを見ながらでも痩身

フラフープ

毎日四十分 フラフープをすると効果がありそう。しかし大変そう。
結構疲れます。
こうすると胸まで小さくなってしまいます。

ジョギングやランニング

胸が揺れることによって、脂肪が燃焼してしまうのだそうです。 胸が揺れないようにサラシをまくなどして、しっかりと固定するようにしましょう。
スポーツブラとか腹巻き上のものでも良いです。
ノーブラではいけませ ん。絶対。

まとめ

ダイエットすると、どうしても胸の脂肪も落ちてしまいがちですけど、ちゃんとケアをしてあげれば、バストをできるだけ残したままや せることも可能なのです。
ウエストや脚が部分やせするとくびれのあるナイスバディができるので、胸がより大きめに見える。
ウエストや脚を部分やせする エクササイズで容姿まで整えてくださいね。

関連するまとめ

基礎代謝量をアップして太りにくい体づくりの方法<パート2>

食事制限のダイエットで体重は多少は落ちたものの、筋肉もいっしょに落ちちゃったのか、心なしか最近やせにくい。 …

ponki / 420 view

こんなに簡単なの!? 胸はそのままで痩せる方法<パート1>

痩せたい。しかし胸は痩せたくない。そのような女性のための必見情報! こんなに簡単なの?と思ってもらえるはずの…

kao♡ / 420 view

腹斜筋を鍛錬する方法!わき腹のくびれ効果!ダイエット・冷え性にも<パート2>

「腹斜筋」の鍛錬方法によりわき腹に女性らしいくびれが形成されます。腹斜筋を鍛えることでできるくびれは、独特の…

ponki / 378 view

関連するキーワード

kao♡

フィルムカメラにはまってます!花と猫を撮るのが好きです☆