生大根ダイエットを継続させるほう

生大根ダイエットを継続して実践していけばそれだけでかなりの効果は期待できると思いますが、そのためには継続していくことがまず大切ですね。

毎日の目指すノルマは、加熱しない大根300gを食べることです。

大根は小ぶりのものが1本1kgほど。太さも関係しますが、輪切りにすると約5~6cmで300gとなります。生大根を効率良く取る料理なのですが、300gとなると連日続けるには結構な量な気がしますね。

コツというかポイントとして料理のレパートリーを可能な限り増やすことです。

おすすめは果汁にすること。ジューサーやミキサーでジュース状にして飲むようにすれば、気軽に生大根ダイエットを続けていくことができます。ジュースにした際に少し自分で味付けをおこなうなどすれば、さらに継続が容易になると考えられます。

一番利くのは、大根おろしをポン酢やタレに一緒に混ぜこんで、料理にかけちゃうこと!

炒めたお肉に、おろしポン酢ダレをかけるだけでヘルシーで満足感アップ☆焼いたお魚にもたっぷりと大根おろしを添えるようにすれば、いっぱいとれちゃいますね!他にも、大根を千切りにしいつものサラダに混ぜてしまうとか、大根を桂剥きにして生春巻っぽくするのも美味しいです( ´∀`)

まとめ

生大根開始後の喜ばしい体の変化としては、最初に変化があったのは下腹部でした。ぽっこりした厚みがなくなって、お腹が平らになり、次には太ももが一回り細くなり、厚かった背中の贅肉もすっかりなくなりました。こんなやさしいダイエット法で痩せられるとは、と感激しきりです。

関連するまとめ

おからには女性にとって必要な栄養素が豊富なおからのダイエット方法とそのアレンジレシピ…

イソフラボンやサポニン、くわえてレシチンなど女性にとって非常に大事な栄養素がたっぷり。高タンパクでありながら…

yu / 406 view

就寝前食べると痩せ体質になる効果的な食べ物<パート1>

就寝前に食べることで痩せ体質になる、ダイエットや健康に繋がる効果的なフードのご紹介です。いずれも気軽に摂取可…

RuRu / 360 view

1日6食ダイエット効果と方法!<パート3>

本気でダイエットするのに1日6食も食べて痩せられるの?とはじめは思うかもしれません。それが、6食も食べても痩…

cute / 455 view

関連するキーワード

ponki

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・