最初はウォーキングから始めてみませんか?

何かひとつ、毎日続けることが可能になれば、あなたはダイエットへの成功に向かって大きく踏み出したことになります。

楽しく体への負担を減らして行うことが長続きの秘訣です。

ウォーキングをする時間は「20分から1時間強」ぐらいで大丈夫のようです。2時間も3時間もひたすら歩く必要があるのではないようです。

朝ウォーキングの注意するポイント

早朝ウォーキングをする場合には、起床後少なくとも1時間以上は経過して、からだがある程度目覚めてから、まずストレッチなどの軽い運動を行った後でウォーキングを始める事が理想的です。
朝起きたらすぐうがいと歯磨きをして口中の雑菌をとりきれいな状態でコップ1?2杯程度の水を飲みます。これをする事によって血液の流れの悪いのがある程度解消できます。
毎朝必ず自分の健康チェックを行い、日々の体調に適した、距離を設定。
ウォーキングの直前は消化の良いバナナやヨーグルト、スポーツドリンク等の糖質(できれば果糖類)を少し補給するよう心がけましょう。
水分の補給も忘れずに!
ぜったいに携帯用のぺットボトルのなかに水を入れて持っていくのを忘れないでください。ぺットボトルは小さい物で問題ありません。ウォーキング中に水分補給が出来るようにしておきます。

雨天時は視界が悪いので事故や怪我などには十分に気を付けるようにしましょう。

雨に日にウォーキングをする際には目立つ色の傘とかカッパ・長靴などを身に着け、事故を予防するように貴方自身が注意するということが大事です。

まとめ

これは他のことでも言えることですが、ウォーキングも毎日の継続が要です。

1日や2日歩いたぐらいで効果を期待してはいけません。

文句を言わず1ヶ月続けてみてください。

あなたの身体に見違える程の変化があるはずです。
当然、天気や体調などで、できない日もあと思います。ですが次の日は また頑張って必ず歩きましょう。
2日3日と休むと、精神的にもだらけてきます。たった20分~30分歩こうというだけです。必ずあなたにもできるはずです。何かひとつ、毎日続けることが可能になれば、あなたはダイエットへの成功に向かって大きく踏み出したことになります。

関連するまとめ

肩甲骨はがし伸縮方法!肩こりバストアップに有効!<パート1>

肩甲骨ほぐし方法は、セルフ(一人)で効果的伸展できます。 しつこい肩こりからなる偏頭痛の痛みやバストアップ、…

Saori.A / 398 view

ヨガの呼吸法!<パート5>

ダイエットにも効果のある呼吸法とは

mone / 545 view

女性の加圧トレーニングダイエット法と効果<パート4>

タレント女性、藤原紀香さん、坂口杏里さん、森三中の大島美幸さんも加圧トレーニングでの減量方法に挑戦し成功! …

ma_ki_05 / 392 view

関連するキーワード

ponki

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・