乳酸菌を増やす

腸内環境を整えさえすれば、GLP-1の分泌が多くなります。

腸内環境を整える方法といえば、やはり腸内の乳酸菌を増やす方法ですよね。

乳酸菌を増やしたいのであれば、乳酸菌をその物を摂取するのは当然のこと、食物繊維とオリゴ糖を積極的に摂取しなければなりません。

乳酸菌が摂取可能な食べ物といえば
・牛乳

・キムチ

・漬物

オリゴ糖が摂取できる食べ物といえば

・タマネギ

・ネギ

・キャベツ

・リンゴ

・アスパラガス
などを思い浮かべます。
それに、キャベツやゴボウなどには食物繊維も数多く含まれていますので、オリゴ糖と一緒に摂取できますよね。

EPAを多く摂取する

EPAとはエイコサペンタエン酸の略。青魚に多く含有されていて、EPAを多く摂ることでGLP?1が多く分泌されることが研究で判明しているそうです。

EPAを多く含んでいる青魚は

・サバ

・イワシ

・アジ

・サンマ
などがあげられます。

とりわけサバはEPAが豊富で、サバを食べるとGLP?1の分泌量が増加し、痩せ体質になるとされています。

山形県村山地区ではサバの水煮を良く食べる慣わしがあって、とくにサバの水煮を食べる方の大多数が血液中のGLP?1が多いため痩せているんだとか。

だから、サバ缶などでサバを食べる習慣を身につければ、徐々に自分の理想の体に近づいていきますね。

食べる順番を決めていく

空腹の時はガッツリ食べたくなりますが、それでは自然と太る食べ方をしてしまって食べ過ぎになります。

一般的に満腹感を感じるのは食べ出してから20分経過してからと言われています。

この満腹を感じるまでの20分をうまく利用しましょう。

関連するまとめ

もずく酢成果!もずくダイエット成功手段|口コミ<パート4>

ダイエットと美容に成果がある低カロリー栄養満点”もずく酢” 芸人の渡辺直美さんがもずくダイエットに挑戦した成…

okay / 364 view

コンビニダイエットでの神食材サラダチキンレシピ<パート2>

コンビニのダイエット食品の中で、断トツ人気ダイエット食材、セブンイレブン「サラダチキン」。未知な人でもおすす…

maie♡ / 1117 view

青汁ダイエットの口コミと成功法!効果と効能が魅力的!<パート4>

健康効果と効能のある青汁には美容やダイエットといった面でも高い効果が期待できます!青汁でのダイエット成功談の…

yu / 357 view

関連するキーワード

yu

おしゃべりが大好きな専業主婦です。最近はアクセサリー作りに夢中です♪