【伝統茶A】豊富なビタミンCが肌に効果的 「ユジャ茶」

[風味は?]

ゆずの香りが爽やかで、飲むと全身がぽかぽかと温まる。

「お茶」と名づけられてますが、茶の葉は使っていなく、ユズの薄切りを砂糖と蜂蜜につけ込んでいるジャムのようなもの。

ビタミンB1.B2.Cが豊富です。カルシウムはバナナの10倍くらい。

ビタミンのみでなく、カルシウムも豊富なので、肌の乾燥から防御したり、ストレスを緩和する効果があります。

風邪や美容にも大変良いとされ、根強いファンの多いお茶。

スイーツ感覚が女子にウケてるとか。

【伝統茶B】老廃物を排出!デトックス効果抜群「なつめ茶」

【どんな味?】

ほんのりと甘いお味。

見た目によらずにフルーティなお味が特徴。

果実の中でもビタミンCが一番多く含まれている新鮮なナツメをハチミツに浸したお茶。

その多量さから自然ビタミンとまで呼称されています。ビタミンCは肌美容のメンテに欠かせない栄養源です。

遠く昔から、なつめは漢方の一つとして取り扱われていた。

中国においては、非常に珍重されてきた果実です。先人達もその健康効果に太鼓判!

「一日三個ナツメを食すと歳をとらない」とまで言われている。

老化を防ぐ効果に優れているので、若々しさを保持するのにももってこい!

【伝統茶C】ダイエットならこれ!「ハスの葉茶」

【どんな味?】

さらりとした、何かに混ぜても邪魔にはならない味。

混ぜてもよさそうですね。牛乳やジュース、ヨーグルトに入れる方も多いそうですよ。

世界三大美女の「楊貴妃」が愛したダイエット茶として有名。

減量だけでなく、美肌のためにも飲料していたと言われています。そして、よく飲まれているベトナム人は、肌のキレイさやスリムな体型で知られていますよね。

食物繊維が豊かで、便秘解消に効果が期待できる。

便秘はダイエットの敵。溜まった毒素が脂肪の燃焼を妨げる。

関連するまとめ

1日で1~3キロ痩せる簡単な短期集中ダイエット<パート1>

すぐに体重を減らしたいと考えている人の場合!1日で1キロ以上の減量が期待できる方法を教えます。 直ちに1日で…

okay / 1295 view

ガムを噛む!健康ガムダイエットの結果と方法<パート3>

ガムを噛むことでダイエットになれば最高!海外ではガムを噛みながらも接客していますよね! 日本でガムを噛んで接…

rie / 382 view

バランスボールで痩せる!簡単エクササイズ!<パート3>

痩せる!バランスボールでダイエット!筋トレやエクササイズすることで減量できると、数年前に流行して持っているけ…

yu / 351 view

関連するキーワード

ponki

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・