甘いモノ好きでも痩せられるダイエット方法!<パート4>
甘いモノを食し過ぎてやせない悩みは深刻です。食事にも注意しているのに、なぜか・・甘いモノには?。太る原因は甘いモノを食べ過ぎが悩みのもとでもあります。
甘いモノを食べ過ぎ・・・摂り過ぎカロリーのシンプルカット方法と甘いモノが好きでも痩せられる減量方法をまとめました。
肥えない夜食はこれだ!
ダイエット時の低カロリー夜食7選はダイエットの大敵!
甘い物が止められない「砂糖依存症」から脱出するにはミランダ・カー愛用、ココナッツオイル効果と使用法が凄い!
4.アイスクリームをシャーベット系に替える
夜遅くは基本的に口にしない方がいい冷たいデザート。
食後や日中に食べるのならシャーベット系のアイスに変えましょう。
そうすれば、50kcal~100kcalぐらいに抑えられます。
5.夜遅くなるときは軽めの夕食
疲れて帰った夜にがっつり食べたいのは当然です。
しかしがっつり食べてすぐに寝てしまうと、ちゃんと消化されず脂肪になりやすいので注意しましょう。
夜遅くなった場合には、魚や鶏肉中心にして、ボイルした料理にします。豆腐や野菜などを使ってカロリーを抑えて満腹にしましょう。
6.エレベーターやエスカレーターは使わないことです。
日中も少しの運動を心がけましょう。
階段を利用したり、ひと駅歩いたりという些細な事でも毎日続ければちゃんとした運動です。
15分のちょっとした運動で100kcalぐらいの消費ができます。
しかも、カロリー消費のみでなく適度な運動にもなって一石二鳥ですね。
まとめ
甘い食品を食べ過ぎてやせない悩みも脱出することができるはず。
全部合わせると、メニューにより差はありますが、摂り過ぎていた1200kcal以上のカロリーを軽く削減することが出来ましたね。
やってみるとさほど難しいことはないこの方法。
多忙で手を抜きがち、好きなものばかりに偏りがちな食生活も、少し気をつけると健康的で美容にも良い食生活に改善できるでしょう。
さっそく次の日からこれを参考に、実践してみてくださいね!
関連するまとめ
キヌアの栄養と効能は?摂取方法と炊き方?絶品料理レシピ集!<パート1>
食物繊維が玄米に比べて9倍!鉄分が5倍!完全食品と例えられるほどの栄養価と効能を持つ「キヌア 」に感心が持た…
ponki / 376 view
食べる順番ダイエットの口コミと効果的なやり方!<パート2>
食べる順番ダイエットというのは無理のある食事制限や激しい運動をしなくても容易にやせられると口コミでも話題に!…
AIS / 356 view
チアシードのダイエット効果が絶大すぎて危険!栄養?副作用?献立は?<パート3>
海外セレブも注目の食材、チアシードはアメリカで大ブレイクし、そのダイエットの効果は日本でもモデル仲間で口コミ…
mone / 358 view
関連するキーワード
食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・





