7. アーモンドを食す

アーモンドは、体内における食物の消化を遅らせてくれます。味も良いうえに14粒ほどで100キロとカロリーも低めです。

糖分を軽めに摂取する

お腹が空くのは血糖の値が下がってしまっているからです。このままにして放っておいてもいいのですが、脳がエネルギー欠乏になってしまい、パフォーマンスが落ちてしまいます。ブドウ糖や、糖分がたくさん入っている食べ物を【ちょこっと】食欲が手に負えなくなる前に食べるのも手です。

▼メジャーな摂取カロリー・消費カロリー

【アーモンド入りチョコ 約25kcal/粒 130g/箱 約750kcal 】
【シュークリーム1個につき 約150kcal】
【棒状のポテトスナック 1箱 約300kcal】
【徒歩 1時間 女性 約100kcal 男性 約140kcal】
【ジョギング 1時間 女性 およそ470kcal 男性 およそ600kcal】
【激しめのダンス 1時間 女性 約300kcal 男性 約380kcal】
▼まとめると・・・
アーモンド入りチョコ4粒=女性の散歩1時間に相当
シュークリーム一個=男性の散歩1時間に相当する
スティック状のポテトスナック1個=女性の激しいダンス1時間と同等男性のジョギングなら30分間
シュークリーム1個分は・・・ジョギングで消費するなら:女性 約20分、男性約15分に相応する!!

シュークリーム1個を我慢するのがいいか、ジョギングするのとどっちが簡単でしょうか?

シュークリームを食べないでおく方が楽と言う方のが多いと思います。
とはいえ運動によって基礎代謝の向上に繋がるのでシュークリームを食べ更にジョギング・・・と意欲的である人もいると思いますが、今回は【食欲】に的を絞っておきまとめていきます。

その他の食欲を抑える方法

歯みがきをする
歯みがきをした直後は食事が美味しく感じられないので、あまりご飯を食べる気になりません。その状態を使用するために、空腹になったら歯みがきをするのです。マウスウォッシュでも大丈夫です。
食べ終わったら即片づける
いつまでも食卓に食事が置いてあったり、何かをやりながらダラダラ食べていては×。目前に食べ物が置いてあるとニセの食欲が顔を出し、いつまででも食べ続けてしまいます!

関連するまとめ

痩せても太る原因は腸内フローラ『デブ菌』!<パート1>

痩せてもすぐリバウンドで太る原因が明らかになりました。

ufo / 339 view

太りづらいカラダ作り 3ヶ月で10キロダイエット成功!<パート2>

太りづらいカラダ作りで、無理に運動しなくても、3ヶ月で10キロダイエットをすることができました。 なっといっ…

mone / 414 view

美腸ダイエット!『腸活』腸内美人の効果とやりかたとは?<パート1>

腸内美活(美腸)は痩せるというだけではなく、肌荒れや便秘・ぽっこりお腹にも効果があります! 腸を綺麗に保つこ…

eye-walker / 358 view

関連するキーワード

aiko❁

小学校の教師をしています。休日は、趣味のヴァイオリンを友達とアンサンブルするのが楽しみです。