痩せてもすぐリバウンドで太る原因が明らかになりました。

腸内フローラ『デブ菌』って何?

腸内フローラ『デブ菌』って何?

俗に言う「デブ菌」と言われているのが「腸内フローラ」です。

叢とは「くさむら」という意味を持っており、腸内細菌が沢山集まっている状態のことを言います。

日本語では「腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)」と言われています。

私たちの腸の中には100兆個もの細菌が住み、肌の調子だけでなく、病気や気分さえも「操っている」らしい。

がんや糖尿病などの病気から、太りすぎやお肌のシワなどの体質まで。その上、その影響は脳にまで及び、うつ病とも関わっているのではないかと考えられています。

痩せても太る意外な原因はコレ?

ある研究では、ある感染症の治療について糞便を移植する治療が実施されたときに、肥満の人からの糞便を移植したところ、やせている人が肥満になる傾向になったそう。

他にも、肥満の人の腸から採取した腸内細菌を移植された人が、劇的に太るという現象が判明したとの報告もあるそうです。

「肥満体質」は実は遺伝ではなく、腸内フローラが原因なのかも?

「うち、肥満家系なんだ」という弁明が通じない?!

ダイエットをさぼっていないのに、まったく痩せないという方、腸内環境のせいかも知れません。

8時間ダイエット 食事制限なし 週3日でも効果あり!内臓脂肪と皮下脂肪についての基礎知識と落とし方

内臓脂肪と皮下脂肪についての基礎知識と落とし方

アメリカでの研究結果が…怖い

ある少女が肥満となったらしい

米国のロードアイランドのニューポート病院とマサチューセッツ州にあるマサチューセッツ総合病院を中心とする研究グループが実施した内容によると肥満のボランティアの糞便を移植された人が、短期間で急に太った。

関連するまとめ

血液型ダイエットに有効な食材は!口コミと信憑性は?<パート1>

血液型ダイエットに関しては自然療法医のダダモ博士が提唱するダイエットのやり方です。血液型ダイエットの効果は口…

AIS / 393 view

食欲や空腹感をたちまち抑制できるダイエット方法<パート1>

普段から太っていて、これ以上太らないように 食べるのを控えたくても、どうしても食欲が抑えられない・・・ 空腹…

kao♡ / 421 view

あのミランダ・カーも実践!?時短ダイエット<パート2>

時短ダイエットでラクラク痩せる最近はラクにやせることができる「時短ダイエット」が話題。ミランダ・カーも実践し…

yu / 353 view

関連するキーワード

ufo

甘いものが大好きだけれど、肉食系女子ですっ♪