
ダイエットのための効果的ランニング方法<パート3>
ダイエット、健康、体力維持のためのランニングをされている方も多いと思います。実際、運動せずに食事を減らすと、逆に太りやすい体質に陥ってしまいます!今回はダイエットに絞った効果的なランニング手段の点をまとめました。どうせやるなら効率的に!みんなでダイエットを成就させましょう!
どうせするなら!効果があがるウォーキング方法
ランよりもカラダの疲労度は抑えられる。歩くことなら、日常の僅かな時間を使って実践できるので継続が容易なのもうれしいところ。
ランニングには助かる意外な効能も!
ストレス発散!外出して、太陽を浴びることや、発汗させることでストレス発散の効能があります。生活習慣病を効果的に防ぎます。生活にランニングを取り入れることで、メタボや運動不足によりリスクが高まる生活習慣病にかかりにくくなります。それだけでなく、血流の良化にもつながり、身体の隅々にまで血液の流れが行き渡り、高血圧や動脈硬化の予防へも役立ちます。走ることを習慣化すれば毛細血管が発達します。その結果、身体の細部まで酸素が届くようになります。脳の活発化普段気に病んでいたことがすっきりしたり、これまで迷っていたことが判断できたり、突然良い考えが浮かんできたりすることがあります。なおまた近年の研究では走ることにより脳の細胞が増えるという結果が発表されています。こういうふうに走ることは脳の活性化にも役立つと言われています。
女性のため!美容のためのランニング法まとめ!
女の人が走り始めると必ずキレイになります。身体的には、まず脂肪が落ち全身が引き締まります。動作もきびきびとしてきます。新陳代謝もよくなり、肌もつやつやします。
精神的にはこんな効果が?
NAVER まとめによると精神的には、ストレスが軽減されイライラしなくなります新しい顔見知りもできて、世界が広がります。自分の体力に自信が出てくるということになります
まとめ
今日は10分しかないから走るのをやめる。とか、朝ごはん食べてしまったので走らない。等々怠けてしまう理由にはしないでくださいね!最大の効果にするために重要なことですが、わずかな時間でも、どのタイミングでも、走ることで間違いなく効果がでます。自信がつきます。さあ!一緒に楽しくランニングライフを!
関連するまとめ

就寝前のストレッチで痩せる!ヨガ・筋トレのダイエット効果は?<パート1>
就寝前のストレッチの快眠効果で痩せる! 寝る前のシンプルな筋トレやヨガなどのストレッチで脚痩せなどの減量効果…
okay / 374 view

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・