
大麦もち麦のご飯は下腹に効く!この下腹のサイズダウンに効果的とされるのが “もち麦ごはん”<パート3>
そのダイエットの効果と効能は口コミなどで広がっています。そのもち麦のごはんのレシピも含めポッコリおなかをなくすのに1日2回の“もち麦ごはんダイエット”を推奨します。
ポッコリしたおなか、脂肪が付きやすい方は、腸の蠕動運動をうながし、毎日、短時間でスルッとスッキリ排便。
腸内環境が整うことによって腸内細菌が代謝 に不可欠なビタミンBグループを常時生み出してくれるため痩せやすい体、疲れにくい体が出来上がるのです。咀嚼は腸での消化の負担が減ること、さらに、唾 液が保有する若返りの酵素EGFの分泌も。
大麦のごはんにすると…うれしいこと
カレーやのっけごはんも大麦ごはんをつかえ ば、味が絡みやすくておいしいです。
すし飯は血液の粘度などを下げて、循環を促し、体温を高め、筋膜を緩める、快適に運動できる減量に最適。血の循環が 悪く、体や筋肉が硬直していたら、減量しようとしてもダイエットできません。
代謝を促進させる生姜やスパイスが十分加えられるカレーは、食物繊維も 沢山摂れる食事です。ラッキョやピクルスも食べ、食事前の疲れの一掃をしてくださいね。
【ストックである大麦の使い方】
スープに…普段のスープ、市販のカップスープ、味噌汁などにも。
チゲにストック大 麦を入れるとクッパに。ドレッシングや野菜に混ぜたり。
挽き肉を少なくして…麻婆豆腐、ハンバーグなど。
まとめ
素適なクビレをつくるのに大切なのは、うまい食事をいい姿勢で楽しむ こと。
ストレスをどんどん減少させてください。食事でも同じです。食べたらいけないものは存在しません。
関連するまとめ

【乳トレ】1日5分?胸を育てて全身ダイエット?!<パート2>
テレビ番組金スマの「気になる美容」の中で、バストが綺麗になって肩こりも解消してメリハリボディになるお手軽トレ…
Saori.A / 406 view

【乳トレ】1日5分?胸を育てて全身ダイエット?!<パート3>
テレビ番組金スマの「気になる美容」の中で、バストが綺麗になって肩こりも解消してメリハリボディになるお手軽トレ…
Saori.A / 411 view

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・