「恋愛ダイエット」恋をすれば痩せる科学的根拠

恋をして痩せるのにはちゃんとした科学的根拠があります。

ドキドキして興奮しやすくなる

代謝がアップして痩せるということが第一です。

憧れの人と対面すると食欲が減少した

人は「ときめき」という快感を得ると食欲が減退するといわれていますこれは、「ときめき」による性中枢の刺激が食欲に影響を与えるから。好きになる異性との食事がのどを通らなくなるのは、この満腹中枢刺激に働くのが理由です。

恋をするとドーパミンやノルアドレナリンなどの物質が分泌

A-10神経が興奮して、脳の視床下部にある性中枢を興奮させます。視床下部の性中枢のすぐとなりには食欲を制御する満腹中枢なるものがあって、女性ではこの2つの中枢の距離が男性よりも短くできています。そのために性的にときめいたときにはすぐとなりにある満腹中枢も興奮するため、ご飯を食べなくても満腹感が起こって、空腹感が消えてしまうのです。

恋愛をすれば、βエンドルフィンやエストロゲンのような、ホルモンがたくさん分泌

このβエンドルフィンは、「脳内モルヒネ」とも言われ、ストレスで失われるセロトニン(気分を落ち着ける物質)の分泌を促進し、心をリラックスさせたり、免疫細胞を活性化させたり増殖させたりする作用があります。過食を抑える満腹中枢を刺激するのは、セロトニンですので、セロトニンが分泌されれば、食欲が効率よくセーブできるというわけです。

関連するまとめ

健康的に効率よく痩せる為のやり法とポイント<パート1>

健康的に効率よく痩せる為のやり法があります。どれだけ食べても、誰もが健康で効率的に容易に痩せられるポイントを…

kao♡ / 396 view

お酒ビールを飲んでも太らない5つのやり方<パート4>

仕事疲れについつい夜、集まりや晩酌でお酒やビールを暴飲してしまいます ビール腹の原因やビールと一緒に食べても…

kao♡ / 424 view

カイロで基礎代謝を上げてダイエット<パート2>

寒い時期には動きたくない…。でもついつい食べちゃって太りがちに。外出は気が重いですね。その場合はカイロを利用…

AIS / 392 view

関連するキーワード

RuRu

お菓子作りにはまっています。目下の目標は、シュークリームを上手に焼けること!