寝る前にハチミツを食べる睡眠ダイエットが脂肪燃焼効果があるようです。
深い睡眠をとる事で成長ホルモンを促して寝ている時でもダイエットできます。これ、ものすごく簡単ですね!
そんな、寝る前ハチミツダイエットを成功させるやり方とイチオシのレシピを紹介します。

就寝前はちみつダイエット

ダイエットをしたくても、甘いものの誘惑に打ち勝つのはとても困難…。

凄い根気が必要で日々我慢との戦いですよね。甘いものを我慢するなんて不可能!

そんな人でも挑戦できる夢のようなダイエット方法、それは“就寝前はちみつダイエット”。

1か月で3.6キロのもの減量に成功!

2週間で2.1キロも体重を減らしたなど、イギリスで人気のあるダイエット方法のようで、就寝前にハチミツを摂取するだけで、寝ている間に脂肪が燃え、痩せるらしいです。

やり方も簡単で誰でも続けられます。

甘いものが大好きなあなたへ。

早速、就寝前はちみつダイエットについてご紹介していきたいと考えます。

寝る前はちみつダイエットが効果的な理由

就寝の1時間前にはちみつを摂取すると、脳が寝ている間に筋肉を酷使してエネルギーを得なくても「ハチミツをエネルギーとして成長ホルモンをだしてくれるので痩せる」という考えに基づいたダイエットのやり方。

眠る前にハチミツを摂ることによって、体内に入ってから素早くエネルギー源として働き始めることから疲労回復に対する効果があります。

また、ハチミツには鉄、ナトリウム、カリウムなどのミネラル類のほか、ジアスターゼ、アミノ酸、ビタミンB群、パントテン酸など、健康に良い成分が豊富に含まれており、これもまたスピーディーにに体に取り入れることができるので、病後の体力回復にも即効性があります!

就寝中には、脳から成長ホルモンが分泌されるそうなのですが、この成長ホルモンを分泌する時のエネルギーは、体脂肪を燃焼して、作っているとのことです。

この成長ホルモンが一番出やすいのは、寝てからすぐくる深い眠りのノンレム睡眠の時らしいのですが、この時、脳の眠りが浅いと成長ホルモンの分泌が悪くなってしまい、体脂肪もそれほど燃やされなくなるんだそうです。

反対に言えば、寝てからすぐくるノンレム睡眠のときに、脳の眠りが深くなるようにすることが可能ならば、通常より成長ホルモンの分泌が活発化され、体脂肪もどんどんと燃えるという訳です

関連するまとめ

小麦粉グルテン抜きダイエットの方法の効果と口コミは?<パート2>

今話題の小麦粉グルテン抜きダイエットの方法ですが、その効果で成功者がどんどん出ています。最近は口コミでも評判…

marie / 413 view

キヌアの栄養と効能は?摂取方法と炊き方?絶品料理レシピ集!<パート1>

食物繊維が玄米に比べて9倍!鉄分が5倍!完全食品と例えられるほどの栄養価と効能を持つ「キヌア 」に感心が持た…

ponki / 376 view

ダイエットの敵!甘い物がやめられない「砂糖依存症」より脱出するには<パート1>

ダイエットの大敵といわれるのに、甘い物をやめられないなんて、悩みを抱えている方が・・・本格的なお菓子やスィー…

yuko11 / 381 view

関連するキーワード

kao♡

フィルムカメラにはまってます!花と猫を撮るのが好きです☆