
糖質制限食で高糖質の食品は?<パート3>
今、注目の糖質制限食でのダイエット。いったいどんな物を食べたらよいのでしょうか?
いつもの食事から主食や糖分を抜く糖質制限食。そこで糖質が多く含まれている食品を調べてみました。
糖質0のお酒焼酎、ウイスキー、ブランデーがベスト。
すき家の「牛丼ライト」は、糖質15.6gです。果物はアボカド以外に多い
バナナとドライフルーツ
バナナは12本で 15gダイエット時における食事の代わりにしている方も多いのではないでしょうか。1本あたり約30gの糖質があります。ドライフルーツは水分が抜けているから、糖質の割合がかなり高い。生に比べて約10倍もの量の糖質を体内に摂ることになるそうです。
調味料
特に気をつけたいのはトマトケチャップ。トマトジュースの10倍程度の糖質が含有されており、他の調味料などと比較して、大量に使うことが多いと思います。ケチャップ0.005kgに糖質0.0013kg
ソース6gにつき1.8g
みりんも甘みが強烈で、高糖質。大さじ1杯に7.8gの糖質が含有されています。
ドレッシングに砂糖が含まれているというのはあまり想像できないかもしれませんが、深みのある味を出すために想定以上に、たくさん入っている場合もあります。ノンオイルのドレッシングの場合油の代わりに多量の糖類が使われていることが多いようです。
糖質制限食って、実は多いものです。
しかし、糖質制限ダイエットは満足感のある食事を楽しむことができます。例えば、一食を置き換えるダイエットのように、何か特定のダイエット食品を購入するわけでもないので費用も掛かりません。なおかつ、運動も必要としていないという点では、忙しい人や、運動が苦手な人にもおすすめです!
まとめ
日々の生活において食べものの選択肢を変えることにより成立するダイエットなのです。おそらく、今までいろいろなダイエットを試してきたけれどうまくいかなかった。そんな人こそ、うまくいく可能性の高いダイエット方法だとおもわれます。
関連するまとめ

フルーツグラノーラダイエットの効果と成功の方法!栄養?食べ方|レシピは?<パート1>
皆が大好きな美容食!フルーツのグラノーラ(フルグラ)フルーツグラノーラを活用しておいしく簡単キレイに痩せよう…
ponki / 576 view

【保存版】これが最高のダイエット方法!半日断食!<パート4>
これが保存版の究極のダイエット方法なのです。半日の断食の驚くべき効果が認識できます。 朝に食べなくても苦にな…
RuRu / 384 view

生理前に 豆乳を飲むダイエットが痩せると話題です。<パート2>
生理前の豆乳ダイエットとは、太りやすいと言われる「生理前」の一週間に豆乳を飲むだけで、生理後に簡単にやせるこ…
ponki / 407 view

ナチュラルでシンプルな暮らしを目指しています。休日は猫と遊ぶのが楽しみ。