カイロでダイエットするならお腹のこの部分「丹田」を温ましょう!

内臓を温めることにより、身体全体の代謝が活性化されます。そして、血行が良くなるので便秘やダイエットだけじゃなく、肌荒れなどのお肌トラブルにも効果があります。

丹田は、精気が集まり気力を充実させる場所だと言われています。

へそより指4本分下の「丹田」と呼ばれる、色々な神経が集中しているツボを中心に、カイロを貼って温める
この部分を温めることで、交感神経を刺激し、基礎代謝を高くすることでダイエット効果もアップ

仙骨のあたりの体温を上げるのも効果があります。

お尻の割れ目の上部にある突起が仙骨です。そこにカイロを貼るのもダイエットに効果があります。
ココに貼れば血行が促進されて、身体全体の血流が向上します。
お尻や腰は冷えやすいですが、お尻や腰よりも、お尻の骨の出っ張り部分を温めることで、脂肪による断熱の影響を受けずに体温の上昇が見込めます。
仙骨の下の辺りに、骨盤内蔵神経と呼ばれている副交感神経が存在しており、内臓の体温を上げることが出来るのです。
仙骨を温めるということで活性化し、全身の血行を促進し、そして仙骨の周辺は脂肪が比較的少なく冷たい脂肪に妨げられないで、血液を温めやすい。
血液の温度が上がればそれに伴って代謝も効率が良くなります。

手軽さも魅力的!

カイロの種類などは特に問題とはなりませんが、体に貼り付けるものが使いやすいでしょう。
どんな場所でも利用できますし、経済的です。

火傷をしないよう気をつけましょう!

カイロの利用による火傷には気をつけましょう。
寝るときは利用を控え、肌へ直に張らないようにし、ほかの暖房器具と一緒に使わないようにし、この3つは必ず避けて下さい。
サポーターまたはガードル等の下に着用の際は、圧力による低温やけどにも注意。

まとめ

ダイエットを始めるにあたって、とりあえずカイロを腹部に貼ってみましょう。
それから食事制限や有酸素運動を能率的にしてみることをオススメします。
道具や栄養補助食品はそれ単体で使用しても結果が出ないのは、ご自身の体自体の用意が出来てないことが要因のケースが大体です。
腹部へカイロをあてることで、ダイエットに良い影響を与え細い体に変わることが出来るでしょう。

関連するまとめ

生理周期に合わせて美しく痩せよう<パート3>

ダイエットがうまく行かない理由などの1つとして、女性などには生理があります。 お腹も痛く、身体も重く、なかな…

ponki / 369 view

【炭酸水】美容・ダイエット驚きの効果と痩せない理由?<パート4>

ダイエットに効果的と人気で注目を集めている『炭酸水』。現在では、飲むだけではなく美容のための洗顔、お風呂に炭…

aiko❁ / 382 view

白湯がおいしくないのは腸内毒素が影響?白湯効能が凄い!<パート3>

白湯はまずい!美味く感じられなかったら体内に老廃物が溜まっている可能性があるんですって? 白湯はダイエットに…

yuko11 / 376 view

関連するキーワード

AIS

愛犬とじゃれているときが一番幸せなJDです。うちのかぁわいいチワワのミーちゃん自慢したーい