玉ねぎはいかがですか?普通に料理に使われているので、嫌いな人は少ないとおもいます。そんな卑近なたまねぎにすさまじいダイエット効果効能があることをご存知でしょうか。「最近夜が弱くなったなぁ……」なんて思い始めた男性の皆様、精力剤としても見る価値がありますよ?

物凄いパワーがたまねぎにあるのをご存知ですか?

KARAのニコルは焼肉屋の娘でお肉が好物だそうです。玉ねぎを肉と食べているそうですよ。これで太らないという噂です。その回答は硫化アリル。にんにく、玉ねぎに多く含む物質だそうです。硫化アリルはニンニクやタマネギという、ユリ科植物に含まれる成分です。タマネギを切ると目が痛くなるのですが、これは揮発した硫化アリルが粘膜(ねんまく)を刺激するから。生ニンニクの辛みも硫化アリルの影響によるものです。また、アリシン(硫化アリル)はビタミンB1と結びついてアリチアミンという物質をつくりだします。アリチアミンは血液の中で長時間に渡って維持されるため、ビタミンB1の効果がよりよく持続し、疲労回復に有効です。疲労回復を目的としてニンニクやニラ、タマネギなどがすすめられるのは、その中にアリインとビタミンB1の両方が含まれるためなのです。

玉ねぎのダイエット効果

玉ねぎにたくさん含まれているケルセチンの作用についてはご存知でしょうか?あまり聞きなれない成分かと思いますが、このケセルチンには植物の色素や苦味といった成分であるポリフェノールのひとつですが、強い抗酸化作用があり、血圧を下げる効用もあると言われております。また、体内に溜まった有害物質を排出する働きが高いとも言われているから、脂肪を燃えやすくします。

関連するまとめ

豆腐は減量にベストフィット!女性に適した水切り豆腐とは?<パート3>

豆腐は、ビューテイーなどに栄養価の高い食材であるというのが定説でした。 また、豆腐は痩身に最適です。 今回は…

ponki / 359 view

スイカダイエットで成功をするやり方!栄養は?カロリーは太る?<パート4>

朝スイカのダイエットの効果で太っ腹が?夏はスイカの力で痩せた!成功をした口コミが多くなってます。 スイカの栄…

ponki / 503 view

食べ合わせダイエット甘いものも我慢しなくていいの?<パート1>

テレビで注目を集める「食べ合わせダイエット」というのは、食事に温かい物を取り入れたり、体に良いオイルを利用し…

ufo / 375 view

関連するキーワード

ponki

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・