低炭水化物抜きダイエットは非常に人気ですが・・・<パート5>
間違いばかりの炭水化物抜きダイエット
これは炭水化物をある量に制限することにより体脂肪が分解が促進されやすくなるのですが、その分解物(脂肪酸・ケトン体)が炭水化物を制限し始めたころはきちんと体の細胞がとりこめないため血液中に残された脂肪酸・ケトン体が呼気や汗などになって体からでていくうちに、そのような匂いが口臭、体の臭いとしてでてきます。
だが、低炭水化物抜きの暮らしを数週間くらい続けていれば細胞は(脂肪酸やケトン体)をうまく使えるようになる為、呼気などにケトン体が排泄されなくなり、ケトン臭も消えます。
減量に有用な飲み物11選と有効な飲み方!【コンビニで簡単に購入できる】高プロテイン低カロリー食品低炭水化物食事制限のサクセスと反転は?
低炭水化物ダイエットの成功満足度は、7割、失敗は、1割です。
成功のメリットとしては、炭水化物の量にのみ気をつければ、肉や魚なども食せますし、他にもこれといった制限が存在しないことです。(むろんいずれにせよ量の摂りすぎはNG)。
逆に失敗例としては、炭水化物の量を元に戻してしまったら、体重もそれに合わせて元どおりに…などという話もよく聞くのがこのダイエットの短所でもあります。
他に、このダイエットで失敗するパターンとしては、空腹感によるストレスにより必要量以上に間食したり、食べすぎてしまうことが挙げられます。
加えて便秘も起こしやすくなるので、食物繊維が豊富な野菜などをバランスよく食べるのが必要になるみたいですね。
まとめ
低炭水化物ダイエットをする場合は、失敗しないポイントは、夜、完全に炭水化物を抜くのではなく、ごはんを100g(おにぎり小1個分)にして炭水化物を少なくするメニューにすることです。
睡眠中は、日中と違い脳が活発に活動することがありませんし、エネルギーの消費量も控えめです。
それに対して、朝、昼は通常通りに食べたほうが脳に栄養が補給されますので、仕事も勉強も効率がダウンしませんし健康的にストレスなく痩せられるはずです!
関連するまとめ
もずく酢成果!もずくダイエット成功手段|口コミ<パート4>
ダイエットと美容に成果がある低カロリー栄養満点”もずく酢” 芸人の渡辺直美さんがもずくダイエットに挑戦した成…
okay / 364 view
甘いモノ好きでも痩せられるダイエット方法!<パート1>
甘いモノを食し過ぎてやせない悩みは深刻です。食事にも注意しているのに、なぜか・・甘いモノには?。太る原因は甘…
ponki / 352 view
関連するキーワード
aiko❁
小学校の教師をしています。休日は、趣味のヴァイオリンを友達とアンサンブルするのが楽しみです。