生活習慣病予防にも黒酢を!

お酢に含まれる血液サラサラ効果と黒酢にたっぷりなアミノ酸の相乗効果で、黒酢の血流を改善する効果は強力です。黒酢には人間に必要な8種類の必須アミノ酸が含まれており、さらにクエン酸をはじめとする有機酸もたくさん含まれています。これら両成分が、血栓を除去して血液をサラサラにする効果があります。この血液サラサラ効果によって、高血圧や動脈硬化なんかの生活習慣病を予防・改善することができます。

黒酢の力は美肌の効果!

黒酢に含まれる必須アミノ酸は、様々な働きをします。なかでも肌に関係しているものとして、皮膚の潤いなどを保つ「セリン」、コラーゲンの材料にもなる「スレオニン」、保湿の作用・酸化防止作用がある「グリシン」が挙げられます。

高血圧抑制効果

お酢に含有される物質がACEと呼ばれる酵素の働きを阻害し、血圧の上昇を抑えることが知られています。お酢のなかでも黒酢(玄米酢)が最も高血圧抑制効果が高いことが判明しました。お酢は血圧が正常な人や低血圧の人が摂取しても、血圧を下げることはなく、血圧を下げるのは、血圧が高い人だけとのこと。

血行を促進して冷え性対策としても効果的!

黒酢に含有されるアミノ酸は、固くなった赤血球を柔らかくします。黒酢を飲むと、すぐに体内がポカポカと暖まるのが感じられるかと思います。これはアミノ酸によって赤血球が柔らかくなり、手と足の抹消神経まで血液が届くようになった証拠です。黒酢は、ほかのお酢と比べてアミノ酸の含有量が飛びぬけて高いために、冷え症に悩まされている方にはおすすめできます。

関連するまとめ

マイナスカロリーダイエット 安易に実現できる食品!痩せるってマジ?<パート1>

マイナスカロリーダイエットに使用される食品は、食べれば食べるほど痩せる食品と言われており、別名、ネガティブカ…

kao♡ / 387 view

生大根ダイエットでやせ体質を作る方法とは!<パート1>

ラクラク続けられる!生大根ダイエットの効果が半端じゃないと口コミでも評判です。巷には、様々なダイエット方法が…

ponki / 339 view

話題のデトックス・ダイエットのお茶とは?<パート4>

デトストン・飲まなく茶・DHCダイエットサポートティーなどがあります。 評判のダイエットティーの効果を検証し…

RuRu / 385 view

関連するキーワード

RuRu

お菓子作りにはまっています。目下の目標は、シュークリームを上手に焼けること!