主食の代替となる食品を見つける

麺 ただし、最近は豆乳麺など糖質が少ない麺も有ります。言うまでも無いと思いますがパスタもだめです。

パン 特に精製された小麦を使用した白い食パンは白米と同じく血糖値を急上昇させるのでだめです。健康な人や、ダイエットによって既に目標の体重に到達した人でも、できればライ麦や全粒粉でできたパンを選択しましょう。

じゃがいも 糖質の塊であるジャガイモは避けましょう。特に茹でたり蒸したりすることで吸収が良くなるので、できる限り避けて下さい。

普通に糖質を制限すると、魚・肉・青野菜・卵の他の食品は、ほとんど食べる事が不可能になり、よほど忍耐力の有る方でなければ継続しません。ご飯の代わりに粒状こんにゃく、パンの代用に油揚げ(私の一番の一押しはこれです。トーストの代わりに焼いて食べましょう。)、麺の代わりに糸こんにゃく(あるいは白滝)など、低糖質で主食の代わりになるような食品を用意する事を推奨します。

野菜は沢山食べる

アトキンス式や低炭水化物ダイエットを極度に解釈して、お肉のみを食べる方がいらっしゃいますが、必要な栄養が取れなくなって健康にとても宜しくありません。葉の物、特に菜っ葉やレタスなどの、といった葉物およびワカメに代表される海藻類は、カロリーが低くミネラルを豊富に含んでいることから、健康的に痩せる為に、たっぷりと食べて下さい。(意外ですけど昆布は非常に糖質が多いので避けて下さい)

途中でやめない

当然でありますが、やはり重要な事です。せっかく一週間、糖質制限をして痩せ易い代謝に切り替わったのに、途中で、どうしても我慢ができずに糖質の多い物を摂取してしまうと、振り出しに戻ったと思って、やめたくもなるかも知れませんが、代謝などが切り替われば、ご飯や甘い物を食べてしまっても、翌日は低糖質な食事に戻せば痩せ易いような状態を維持出来ます。目標の体重になるまであきらめずに頑張って下さい。

糖質制限ダイエットの効き目がないときのチェック項目

お酒を減らしましたか? アルコールの分解中は脂肪の代謝機能が低下するため痩せ難くなります。
食べ過ぎていませんか? 前述のとおり糖質制限中は消費カロリーが最大で倍くらいまで増えるだけで、いくら食べても痩せる訳ではありません。
消費カロリーが極端に低い暮らしをしていませんか?

関連するまとめ

ジュースクレンズ痩身効果と作り方(レシピ)<パート1>

大人気ジュースクレンズはダイエットにも効果があるとみなされ海外のセレブにも大人気です。 日本においてダイエッ…

RuRu / 404 view

鍋ダイエット!痩せる方式を一週間継続で効果<パート3>

鍋減量は短期間で痩せたい方におすすめの方法です。鍋の具材を野菜中心にすると減量効果はテキメン。鍋ダイエットの…

RuRu / 386 view

1日6食ダイエット効果と方法!<パート1>

本気でダイエットするのに1日6食も食べて痩せられるの?とはじめは思うかもしれません。それが、6食も食べても痩…

cute / 404 view

関連するキーワード

RuRu

お菓子作りにはまっています。目下の目標は、シュークリームを上手に焼けること!