
夜ヨーグルトきれいに痩せるための美味しいレシピ<パート2>
腸内環境を整えてくれてきれいに痩せるヨーグルト。どうせ食べるなら効果的に食事したい!! という方必見です。
また、花粉症にもヨーグルトは効果があるといわれているので、この季節にぴったりの食べ方おしえます。夜ヨーグルトの美味しいレシピをまとめます。
朝と夜の体重を量る
イエットを成功させるには、自分の体重を分かっておくことが大切。
昼に食べ過ぎてしまった時は、夜はヨーグルトだけにして控えておくなど調整してみましょう。
腸のストレッチをする
寝る前に、腸の働きを活発にするようストレッチを。方法は簡単です。腕を頭の上で交差させ、手のひらを合わせる。
腸を意識しながら、左右に曲げたり胴を大きく回すだけです。寝る前以外にも、空いた時間にやってみよう。
ダイエット目的のヨーグルトは暖めで
体を冷やすと代謝も落ちるので、ダイエット中は冷たい食べ物はな極力避けるため
作り方はすごく簡単。耐熱カップにヨーグルト100ml、蜂蜜かメープルシロップ大1.お水大1を入れて混ぜ、電子レンジで1分ほど加熱すればできあがりです。
「温めたヨーグルトを摂ったほうが腹痛にならない」「ハニーも含んでいるので美肌効果が得られる」など効果的なプラスアルファも報告されています。
美味しい夜に食べるヨーグルトのレシピ
ヨーグルトにアボカドとチリパウダー(190カロリー)を加えます。
夜のヨーグルト0.2キログラムにビタミンCや食物繊維をプラスすれば、栄養バランスが良くなるのはもちろん、味の変化も楽しめて夜ヨーグルト習慣が継続しやすくなる!
1人分の材料
糖分のないヨーグルト 200グラム、アボカド1/4個、チリパウダー を少し
作り方
1.アボカドの皮をむいてから、さいの目に切る。
2.器にヨーグルトを入れ、1をのせ、チリパウダーをふりかける。
通常のヨーグルトが、まったり&スパイシーな風味に。アボカドのビタミンC、食物繊維で栄養価も上昇。
豆乳ヨーグルトをつかったスープ(140カロリー)
ヨーグルトをプラス
満腹感を感じられるスープは、ダイエットの最強のともだち。夜のヨーグルト200グラムだけでなく、料理にヨーグルトをプラスしてより腸内環境を整えよう。
関連するまとめ

1日5食ダイエットの仕方と効果 食事内容とは<パート2>
この1日5食ダイエット法とは、今最も注目されている変わり種ダイエットで、なんと1日5食に増やすだけでみるみる…
yuko11 / 358 view

食べても太らない人、痩せるホルモンを分泌させるやり方とは<パート1>
同じ量と同じ食べ物を摂取しても太らない人と痩せやすい人っていますよね。 GLP-1と呼ばれる痩せるホルモンは…
yu / 348 view

玄米 米麹 甘酒ダイエット効果と栄養価が高い!<パート1>
あま酒 栄養成分はダイエットに有効なようでとても人気があるダイエット法です。 甘酒の「甘」はすなわち甘い=…
ponki / 385 view

フィルムカメラにはまってます!花と猫を撮るのが好きです☆