腸内環境を整えてくれてきれいに痩せるヨーグルト。どうせ食べるなら効果的に食事したい!! という方必見です。
また、花粉症にもヨーグルトは効果があるといわれているので、この季節にぴったりの食べ方おしえます。夜ヨーグルトの美味しいレシピをまとめます。

ヨーグルトがキレイに痩せる訳

ヨーグルトの特徴は、なんといってもミルクに「乳酸菌」が入った発酵食品ということ。

体内には「乳酸菌」をはじめとする大量の腸内細菌が住んでいるのですが、重さに換算すると1kgにもなるとか!

なかでもヨーグルトにある「乳酸菌」は体に良い働きをする「善玉菌」とよばれ、乳糖の糖類を栄養源にして酸を作り出し、これらの酸が腸を刺激することによって便秘予防効果が期待できます。

その結果、便通が順調に。

ヨーグルトを食べるタイミング

「便秘解消」目的なら食後

便秘解消の目的ならば、食後のほうが胃酸が薄まっているので乳酸菌が良い状態のまま腸に届きやすくなるからです。

「ダイエット」なら食事の前がおすすめ!!

ダイエットのために利用する場合は、食事の前にグラスに1杯分のヨーグルトをとることで満腹感が得られやすくなることで、食事の量が必然的に減りダイエットに結びつくというわけなのです。

夜ヨーグルトで綺麗に痩せる

「腸のゴールデンタイム」と同時に、夜中にヨーグルトを食べるといい!!
腸の働きが一番活発になるのが夜の22時~2時。夕食が終わった後に腸内環境の改善が期待できるヨーグルトを食べてしっかりと睡眠をとることが、「夜ヨーグルトダイエット」の要だ。

夜ヨーグルトの要点

1.夜、200グラムのヨーグルトを摂取する

腸の活動が活発な時間に合わせ、夕食後に大体200グラム程度のヨーグルトを食べよう。
カロリー計算を考慮して砂糖をいれないプレーンタイプを200グラム程度が適量。

関連するまとめ

ココアの効果・効能凄い!ダイエットレシピと方法!<パート6>

いつも飲むなら絶対ココア!純(ピュア)ココアの素晴らしい効能・効果は正直凄いです。 ココアの減量についての口…

aiko❁ / 351 view

甘いモノ好きでも痩せられるダイエット方法!<パート4>

甘いモノを食し過ぎてやせない悩みは深刻です。食事にも注意しているのに、なぜか・・甘いモノには?。太る原因は甘…

ponki / 401 view

アーモンドのダイエット美容効果がすばらしい!食べ方とレシピは<パート2>

アーモンドは低カロリーでリバウンドが少ないダイエットが話題!また、アーモンドの解毒効果から、若返り効果まで、…

yu / 652 view

関連するキーワード

kao♡

フィルムカメラにはまってます!花と猫を撮るのが好きです☆