「ながら運動」をプラスで体重をおとす

「ながら運動」とは、日常生活の中で容易にできるもののみ。 通勤時間や仕事中でもチャンスはたくさん存在するので、バストアップの工夫を導入しましょう。

目覚めの水はストローをつかう

目覚めの水はやっているひとも少なくないですよね。その水をストローを使って飲むことによって、首の筋を使い縮んだ大胸筋をリフトアップ!

通勤中は立つ!

日常の中で腕を上に上げる動作はわりと少ないですよね。満員電車でもつり革の上をつかむようにして肩や腕周辺の筋肉や体側を伸ばそう。

1分片足立ちダイエットの成果で50分程度のウォーキング効果が期待できます!

室内仕事の間食はガム!

ガムを噛むと大胸筋や乳鎖乳突筋などの筋肉が働き、垂れ乳防止効果があります。間食は飴ではなく、ガムをいっぱい噛もう!

ガムをたべる!健康ガムダイエットの効果とやり方

帰ってからのお掃除は姿勢をたもって

姿勢を保つことによって胸の周りの筋肉が伸びて自然とバストアップ。ゴムチューブなどで姿勢を直しながら家事を行いましょう。

良い姿勢でお腹のくびれなどのダイエット効果

きなこ牛乳の効果が凄い!健康ダイエットドリンクのすべて

【タンパク質の多い食品の12選】美Body食材とは!

まとめ

肌の露出が多くなる季節。
乳トレで美乳になるにとどまらず、バストアップが体重をおとすモチベーションにつながるはず。
乳トレの基本としては、筋肉の凝りや緊張をほぐし、バストを本来の位置に戻し、ふっくら感を復活させることです。
ポイントとしては、肩甲骨、大胸筋、肋骨筋の3つを意識し、皮膚表面をなでるのみでなく、筋肉に深く働きかけるぐらいの力で効果が発揮されます。
今年は、乳トレの簡単ケアで、美しいバストと美ボディを獲得しましょう!

関連するまとめ

大麦もち麦のご飯は下腹に効く!<パート3>

この下腹のサイズダウンに効果が有るとされているのが“もち麦ごはん”口コミを見れば体験者の感想から効果があるこ…

ponki / 433 view

一瞬で小顔になる「舌出しと舌回し」<パート3>

舌を出す!回す! @舌をまっすぐに出す A舌を上に B舌を下に C 舌を右に D 舌を左に E 舌…

ponki / 437 view

大麦もち麦のご飯は下腹に効く!<パート4>

この下腹のサイズダウンに効果が有るとされているのが“もち麦ごはん”口コミを見れば体験者の感想から効果があるこ…

ponki / 785 view

関連するキーワード

Saori.A

自然が大好きです。休みの日にはよく山へ行きます。いつか富士山に登りたいです。