マイナスカロリーダイエットは、食品に含まれるカロリーに比べ、消化に伴うカロリー消費のほうがおおきな食べ物を、食べる事でやせられると言う今までにないダイエットなのです!

食品に含まれるカロリーよりも、それを消化するカロリーの方がより大きければ、当然、身体に蓄積された脂肪が燃やされることとなり、痩せられるのです。

マイナスカロリーダイエットに使用される食品は、食べれば食べるほど痩せる食品と言われており、別名、ネガティブカロリー食品あるいは、マイナスカロリー食品とも呼ばれています。

「食べれば太る」というのは当然ですが、世の中には「食べれば食べるほど痩せる」という食品もあるのです。

そういった食品を利用することで、満腹感はそのままで痩せることが可能です。

マイナスカロリーダイエットに適した食べ物は何?

りんご
りんごのカロリーよりもりんごを消化・吸収する為に、必要なカロリーの方が上となるため、食べたとしても痩せる食材です。
整腸効果もあって、食前に食べると脂肪の燃焼を助けてくれます。
りんごダイエットと呼ばれるものが一時期流行りましたが、実は優れたダイエットの方法だったのです。

海藻

わかめや昆布等といった海藻類は、低カロリーでありながら消化・吸収のためにカロリーを必要とするし、糖質の吸収をなだらかにし、不必要なコレステロールを身体から出す食物繊維が多いので、マイナスカロリー食品のリーダ的食材と考えられています。

唐辛子

唐辛子もマイナスカロリー食品に分類されています。
唐辛子自体は、カロリーは低いのですが、カプサイシンの成分が体内の脂肪を燃やしやすくしてくれます。
運動をする1時間前に取り入れるとより効率よく脂肪を燃焼してくれます。

関連するまとめ

低炭水化物抜きダイエットは非常に人気ですが・・・<パート5>

間違いばかりの炭水化物抜きダイエット

aiko❁ / 370 view

グレープフルーツダイエット その方法と脂肪の燃焼効果メニュー<パート3>

いとうあさこも痩せた!グレープフルーツのダイエットの脂肪燃焼の効果が注目です。 グレープフルーツは低カロリー…

RuRu / 347 view

ダイエットサプリメントの効果的な摂取方法<パート2>

ダイエットサプリメント効果が得られなかった、と感じている方は案外多いようです。それは、正しくないサプリメント…

kao♡ / 383 view

関連するキーワード

kao♡

フィルムカメラにはまってます!花と猫を撮るのが好きです☆