座り方の工夫のみで体型を良くするダイエット方法が紹介され、話題となっています。
その概要を整理してみました。

簡単!座るだけダイエット良くない姿勢はダイエットの妨げに

何気なく座っている椅子ですが、座り方について悪い癖があると身体へダメージを与えるばかりか、ダイエットの妨げともなります

一番の痩せることへの近道は、普段から無意識でやっている“悪い姿勢を修正する”ことかもしれません。

正しく座るだけで楽にダイエットにつながります。

悪い座り方

足を組むと骨盤が歪みます。

骨盤だけではなく、さらに脊柱も歪ませます。

以前から足を組んでいる人はそのまま骨盤が歪んだままになるため、足を組むほうが楽になってしまいます。

長時間のデスクワークによって疲れてくると、Cの字で座っている時があると思います。

椅子の背もたれへもたれながら浅く座ると、骨盤は開いて、お尻も大きくなり、下腹も出る原因となります。

力む必要がないですから筋肉も衰え、ボディラインが注意が必要になるほど悪くなってしまうのです。

体重が腰の方にかかるため、腰痛の原因となります。

座るだけで美しいボディラインをつくるダイエットのやり方

美しいボディラインを形作るためには、十分に腰を立て深く座る。

横からみたらLの文字に見えるように座ります。

L字で座ることで、上半身の重さをちゃんと受け止めてくれます。

腰を立たせて、背骨を引き上げることで筋肉が一気に使われるので、エクササイズとしての効果もあります。

正しく座ることにより体内の神経系、血液、リンパ液などは滞りがなく流れるようになります。

関連するまとめ

睡眠ダイエット手段!寝るだけのその成果と口コミは?<パート1>

運動や食事制限はかなりやっかいい・・・という方におすすめです!

ufo / 396 view

ウォーキング<パート4>

日々の生活の中にも、外出時に車を利用するのをやめる事が効果的です。 早朝に行うウォーキングダイエットで驚く…

ponki / 338 view

ウォーキング成果の消費カロリー!徒歩・早歩きや他のトレーニングとのカロリーは?<パー…

ダイエット効果が高いトレーニングの代表格ウォーキング。 徒歩と早歩きでの60分間歩く消費カロリーの違いはどう…

ufo / 397 view

関連するキーワード

yu

おしゃべりが大好きな専業主婦です。最近はアクセサリー作りに夢中です♪