1日4杯のコーヒー&カフェオレ

頻繁に飲んでいるわけではないのに、数えると1日4回。コーヒーに1杯に5g相当の砂糖を入れたとき20kcal×2=40kcalに加えてミルク分のカロリー。コンビニで提供されているカフェオレは100gあたり50kcalくらい、300g×2本なら300kcal。コーヒー類のみでも1日、350kcal超え。加えて、冷たいものの飲み過ぎは身体を冷やし、血行を悪化させ代謝を鈍らせてしまいます。

菓子パンの朝食

朝ごはんやお昼ごはんにパンを食す人は多いと思います。けど、女性が大好きなメロンパンやクロワッサンは通常450kcal超え。菓子パンは全体的に高カロリー「絶対に食べたい!」というほどでなければ控えましょう。クロワッサン2個であればそれだけで900kcalにも!

パスタ+ポテトサラダのおひるごはん

女性の大好きなものをセットにしたランチですが、実を言うとこれ、カロリーの宝庫である。パスタは軽そうに見えても意外とカロリーが高い。麺だけでも400kcal程度、そこにソースを掛ければカロリー倍増になります。「ナスとベーコンのトマトパスタ」も800kcal前後です。ポテトサラダは1食分150kcalほどあります。ちょっとしたランチが950kcalにもなります。

フラペチーノ&アイスクリーム

フラペチーノは飲み物のようでデザート。300kcal超えは普通です。ケーキやクッキーがトッピングされた豪華なものは400kcal超えも!アイスクリームは1日1個程度なら良いのですが、夜遅く食べるのはやはりだめです。人気のあるプレミアムアイスクリームは乳脂肪分が多く、200kcal超えと高いカロリーです。ほんのちょっとのデザートだけで500kcal超え。

まとめ

夜遅くのハンバーグ
残業して深夜帰宅したらさすがに空腹です。夕食は充分摂食したいところですが夜遅くのデミグラスハンバーグは、800?900kcalにもなるため、カロリー過多でしょう。総計1日のカロリー摂取量は3000kcal以上に!!成人女性の1日の摂取カロリー目安の1800kcalを1200kcalもオーバー!!これでは、減量というよりもふくよかになる一方ですね……。

関連するまとめ

ダイエットの最中のお菓子、おやつ5選<パート1>

ダイエットをしている場合、食事制限をかけている為おやつ、お菓子も食べないようにしてらっしゃる人も多いと思いま…

AIS / 418 view

チアシード【人気6選】の種類別効果と食べ方<パート3>

今大うけの健康食品”チアシード”スーパーフードとして、日本でも大流行りしているようです。数多くあるシード類に…

AIS / 353 view

きなこ牛乳の驚くべき効果!健康ダイエットドリンクのすべて<パート1>

朝に1杯飲むだけ!美味しく簡単手軽に取り入れられる、きなこ牛乳ドリンクとは。栄養のバランスがよく低カロリーで…

kao♡ / 407 view

関連するキーワード

ponki

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・