お酢ドリンクの上手な飲み方

お酢ドリンクも、チビチビ30分かけて飲むのは最も悪い飲み方です。できれば、一口でゴクリと飲みきってしまうのが理想的。
口全体に広がらないように、ストローを使って、なるべくノドの奥に流し込むように飲むやり方がお勧めです。飲み終わったら、よく口をすすぎましょう。

お酢ダイエットの方法

1日15~30mlのお酢を食後に摂取するだけですから手軽
朝・昼・晩の食後に10mlずつ分けて摂取しても良いですし、夕食後にだけ15ml摂取するのも良いでしょう。
1日あたり15~30mlを目安に、毎日続けることが大事です。
そのままのお酢を飲んでも問題ないのですが、酸味が強くて飲みにくいときは、サプリメントで摂ったり、ヨーグルトや牛乳や豆乳、野菜、果物ジュース(量は好みで)と混ぜあわせて飲むことがオススメです。
特にアミノ酸を多く含む黒酢がダイエットには最適です。

お酢ダイエットの効果を高めるポイント

お酢は作る過程で醸造酢、合成酢に分類されます。合成酢を飲むより醸造酢の方が、こうした有機酸やアミノ酸がたくさんはいっているので、買うときは成分表示を調べて、可能な限り健康効果があるものを選びましょう。

お酢はダイエットに効果的と言える食品

お酢はダイエットに効果的と言える食品ですが、お酢単品の摂取では効果が低いといえます。
運動をする前や運動の直後にお酢を摂った場合、お酢の成分がダイエットに効果を発揮します。
とりわけエクササイズやウォーキングなど、有酸素運動と組み合わせることが大事

温めるとお酢の効果がまた変化する。

体が温まっている時、お風呂から出たときに飲む。すると、体がお風呂で温まり、新陳代謝が上昇しているときに、お酢を飲むことによってますます新陳代謝を上げる事ができます
この時は、あまり熱すぎないものを利用してください。熱湯を入れてしまうと、お酢の効果が薄れてしまうこともある

まとめ

食事制限が必要なダイエットで失敗をした人も、お酢のダイエットなら大丈夫!1日に15~30mlのお酢を食後に摂取するだけなので手軽です。
お酢に含まれるクエン酸やアミノ酸が脂肪を分解・燃焼してくれて、能率良く減量できるダイエット方法なのです。
ぽっこり下腹部よさようなら!あわせて美容にも効果のある物ってなに?
の末にいきついたのは「お酢」!知れば知るほど続けたくなる効果がいっぱいです。
是非、挑戦してみてくださいね!

関連するまとめ

注目のダイエット法7選<パート1>

昨今、パレオダイエットや、ゆるダイエットなどさまざまなダイエット法が考案されました。 最新ダイエット法7選の…

ponki / 356 view

チアシードのダイエット効果が絶大すぎて危険!栄養?副作用?献立は?<パート5>

海外セレブも注目の食材、チアシードはアメリカで大ブレイクし、そのダイエットの効果は日本でもモデル仲間で口コミ…

mone / 415 view

食べても太らない人、痩せるホルモンを分泌させるやり方とは<パート1>

同じ量と同じ食べ物を摂取しても太らない人と痩せやすい人っていますよね。 GLP-1と呼ばれる痩せるホルモンは…

yu / 348 view

関連するキーワード

ponki

食べ歩く事も、料理も大好きなアラサーです。ただ今はダイエット中・・・