低炭水化物ダイエットでお米を推奨する理由

米を中心に据えると、メニューの中心が必然的に和食になる。お米を主食とし、お米に合う主菜・副菜を組み合わせることによって栄養のバランスが整い、消化吸収が良くなります。お米を食べないと満腹感を感じにくく他のおかずを食べ過ぎる。最終的に脂質やタンパク質を摂り過ぎて、カロリーを返って取りすぎてしまうなんてことも。炭水化物を抜いて、このようなおかずばかりを食べているようでは本末転倒ですね。炭水化物抜き(糖質制限)ダイエットを長期間行うと、心筋梗塞や脳血管疾患、動脈硬化などの心血管系疾病が増えるのは、糖類以外の栄養源が過剰になることが、理由のひとつだと言われている点も看過できません。

もちろん、ご飯の量は適量を心がけましょう

どんな食べ物でも適量があります。お米の適量は、成人女性であればお茶碗1膳(150gほど)。おかわりや丼ぶり飯は当然NGです。ご飯(精白米)1膳分(150g)の栄養価 「五訂日本食品標準成分表」から算出。
エネルギー 252キロカロリー。糖質 55.65グラム。たんぱく質 3.75グラム。脂質 0.45グラム。ビタミンB1 0.03ミリグラム。ビタミンB2 0.015ミリグラム。カルシウム 4.5ミリグラム。鉄 0.15ミリグラム。マグネシウム 10.5ミリグラム。亜鉛 0.9mg。食物繊維 0.45g。

低炭水化物ダイエットの新発見とメニュー。

米と大豆の組み合わせが最適!お米にはタンパク質も思いのほか多く、ご飯(精白米)1膳分(150g)につき3.75gが含まれます。タンパク質は体内に入った場合アミノ酸に分解されるのですが、そのうちの9種類については体内で合成できない「必須アミノ酸」といわれるもの。この必須アミノ酸の含まれている量(=アミノ酸バランス)は、食品によって違います。

関連するまとめ

太らない夜食はこれだ!ダイエットの最中の低カロリー夜食7選は<パート3>

ダイエットの最中でも大丈夫です。低カロリー!太らない夜食を厳選いたしました。誰しも、どうしてもお腹が減ってし…

mone / 380 view

美容効果抜群!「デトックスウォーター」の作り方と調理法7選<パート3>

ミランダー・カーも使っている美容効果抜群のデトックスウォーターが流行っています。 デトックスウォーターは、ダ…

ufo / 419 view

就寝するは前はちみつダイエットの効果と成功レシピ<パート2>

寝る前にハチミツを食べる睡眠ダイエットが脂肪燃焼効果があるようです。 深い睡眠をとる事で成長ホルモンを促して…

kao♡ / 359 view

関連するキーワード

aiko❁

小学校の教師をしています。休日は、趣味のヴァイオリンを友達とアンサンブルするのが楽しみです。